2015年3月現在・私の外出時インターネット接続環境

最近、持ち歩いているモバイル機器は写真のとおりです。

2015-03-04 持ち歩く機器

  • スマートフォン(docomo F-01F)
  • タブレット(Acer Iconia A1-830)
  • 音楽再生機器(SONY WM-M505)
  • コンデジ(SONY DSC-WX350)

以上です。コンデジは撮影に使っているので写っていませんが。
他に充電池1つと、充電のためのケーブルをかばんに忍ばせています。

ここに至るまでのモバイル機器の変遷を振り返ってみたいと思います。なんとなく。

続きを読む

松岡修造がいると熱くなるのか検証する

本人の熱さが伝播して、周辺の気温すら上げるという松岡修造氏という存在。彼が五輪取材のために訪れたソチは「まるで春の陽気」と言わしめるほど暑くなり、またソチから帰国した際には前日まで寒波に震えた日本の気温を上昇させ、ここに太陽神伝説が確立しました。

松岡修造オフィシャルサイト | SHUZO MATSUOKA OFFICIAL SITE

東原亜希さんのブログで取り上げられたもの 2009年3月から9月

よろしい、ならば私がやる。

続きを読む

中世ヨーロッパ慈善団体の資金集め

ALSの募金集めのために、著名人が氷水をかぶっていくという「アイスバケツチャレンジ」が話題となっています。 賛否両方の意見を見かけますが、まあ資金集めという目的のためには良い手段だよね…と思って眺めていました。

出張帰りの新幹線で、塩野七生『ローマ亡き後の地中海世界(2)』を読んでいたら、イスラム海賊にさらわれたキリスト教徒を救い出すための団体についての章がありました。どこまで資料の裏付けなどあるかまではわかりませんが、話として、ALSの話を連想するなと思いましたので、残しておきます。

登場する団体は、ふたつ修道会と騎士団です。 「奴隷たちを救済する目的で設立された、神聖なる三位一体の修道会」と「キリスト教徒救出騎士団」がその名前です。

それぞれ資金集めに注目した記述が登場しますが、修道会の方についてまとめてみます。 「修道会」のスポンサーは時の法王イノケンティウス三世。ローマの門を通過する際の関税のうち十一分の四を得ることができ、活動を開始することができました。

続きを読む

会社から渡されたiPhone 5sを壊して始末書とならないために

箱入りiPhone 5s

入手経緯

会社から支給(貸与)されたのです。 システムトラブル時のコールとか、いざというときに会社のメールアカウントに届いたメールを見るために(シクシク

支給されたときに考えたこと

今までも会社から支給されたいわゆるガラケーを使ってきたわけですが、こいつは、防水であり、落っことしてもそうそう壊れることはありません。

一方、iPhoneは、そもそも防水ではなく、ガラスが霜降りになった画像が多く投稿されるような代物です。 私用でも一台iPhone4Sを持っていますが、今まで壊れていないのが不思議なくらいの落下回数です。

会社から支給されているということは、紛失はともかく、壊しても始末書…めんどくさい…

となれば、取るべき手はひとつ。 ケースで防水性能と耐衝撃性を確保するのです。

続きを読む

難しいことを簡単にやってのける

難しいことを美しく:内村航平

体操の内村航平選手が東京で開催されたW杯で優勝しました。(おめでとうございます) その後のインタビューで感じたことがあったので、エントリしたいと思います。

【ワールドカップ 東京大会 記者会見】 男子個人総合優勝 内村航平選手

Q.「難しい事を美しく」。今大会で100点満点中どれぐらいできた?

60点ぐらいです。練習ではもっと良い演技ができていますし、もっと着地も止められているので、そこを試合で出せないと、まだまだ自分の求めているものは遠いのかなという感じはするので、まあ、半分よりはちょと上ぐらいなのかなと。

このコメントを見て思い出したのが、子どものころ見た、プロ野球・大洋ホエールズの山下大輔選手の守備です。

続きを読む

カバンが立った!

立たないカバンを立たせたい

【トレたま】カバンを立たせる!:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京

トレたまで紹介される商品というのは、どうしてもちょっと眉に唾して見るのが癖になっていますが、これは見たときにほしいなと思ってチェックしていたものです。

概要はビデオで見ていただくとして、実際に使ってみた結果を見たいと思います。

続きを読む

Google日本語入力の辞書をSKK辞書に変換

顔文字の辞書を充実させるため、ネット上で配信されている辞書を活用できないものか。 そう考えて以前awkで変換する方法を実施していましたが、エスケープしなければいけない文字の扱いが考慮できていませんでした。

よくよく考えると「はてなキーワードからSKK辞書を作る」スクリプトにはその処理が入っているはずだからちょっと改造すればうまくいくはず…ということで試してみたら、うまくいったのでやりかたをまとめます。

前提

  • skkdic-expr2 が使えること
  • rubyがインストールされていること

が前提です。

続きを読む