中学受験
この暑いなかでスーツ姿の学生さんを見かける頻度がまだ多いですね。 内定保有率も昨年と比べてかなり低くなっているようだし、大変なんだろうなとは思います。 SPI、ES、面接で勝負することに変わりはないようですが、SPIは、SPI2になり、コンピュータセン…
この先、自分の子どもがするかもしれない身でもあり、また自身が経験者であることから、「中学受験」は頭のなかを占めるキーワードになっています。 中高一貫校に入ることができれば、高校受験もなくて、4,5年遊べますからね。(^^ 私自身は、受験して、中高…
近くに塾が近々できるというので説明会を聞きにいってきました。 中学受験に関するわれわれ夫婦のスペックは以下のとおり。 夫: 千葉県出身・中学受験経験あり(1991年中学入学) 妻: 同上 子どもは現在小2なので、塾に行くとしても、来年と考えていますが、ど…