ニーモシネ N182 (その1) A5・5mm方眼が大好き | 君のてのひらから の続き。
ニーモシネ N182表紙と裏表紙、システム手帳のリフィルでリングノートを作ってみました。
材料
- 使い切ったニーモシネの表紙・裏表紙
- 市販のA5-6穴リング
- AshfordのA5-6穴リング用アシスタントホール
- A5-6穴のリフィル(無地・方眼など)
作り方
- ニーモシネの表紙・裏表紙をリングからはずす
- はずした表紙・裏表紙にアシスタントホールを貼る
- 表紙・裏表紙にリフィルをはさんで、リングにまとめる
今回は、Bindexの無地(クリーム)とAshfordのレポートパッドを挟んでみました。
● Bindex
万年筆でもにじまない、裏移りしない。紙の腰もあり書き味は文句なし。あとは、5mm方眼さえあれば...
● Ashford
もともとレポートパッドなので紙の厚さは十分だけど、万年筆では裏移りしていましました。ボールペンなら文句なし。
360度オープンの状態で、デスクの上でも、立ったままでもストレスなく字を書けました。裏表紙の厚紙が効いています。
よりよくするには、
- ペン保持のために、ペンホルダー、ジッパーを付けてみる
- リングが安っぽい感じなので、もう少し高級な感じを目指してみる
といったところでしょうか。
しかし、A5のシステム手帳用リフィルで、好みの5mm方眼がないです。 United Beesのリフィルは、カラフルな感じがつらい。 KnoxbrainやBindexの100枚セットに5mm方眼があるといいんだけど...
紹介したもののリンク
・Mnemosyne ニーモシネ N182 [楽天]マルマン・ニーモシネ ≪INSPIRATION≫特殊5mm方眼罫 A5サイズ
・アシスタントホール (穴を開けられないものをバインダーにとじる) [楽天]アシュフォード A5サイズシステム手帳用リフィルアシスタントホール
・Bindex無地(クリーム100枚) [楽天]Bindex(バインデックス)A5サイズ無地クリーム色100枚
・Ashford レポートパッド(5mm方眼 40枚) [楽天]Ashford/アシュフォード A5レポートPAD
リングはWebで販売しているところを見つけられなかったです... 丸善か東急ハンズに行けば購入できます。 エイチ・エスのバインダーのリングです。製品情報のページにも掲載されていませんでした。 HS製品情報 http://homepage1.nifty.com/~hs/product/index.html