2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

パソコンってなにかを創るためのものだと思っていた

私自身は徐々にネットブック(or 家庭用途のA4サイズノート)+家庭内NASの方向に進んでいます。 ケータイでは創る作業がしづらいもので。 創るために効率がよいデバイスがパソコンであるならば、まだパソコンを購入している気がします。 自分自身のコトを考え…

Ubuntu 9.04 導入作業 その2

Ubuntu 9.04 導入作業 その1の続き。 音関連、キーボード設定、画面設定、印刷関連の作業を行います。

Ubuntu 9.04 導入作業 その1

[flickr id="3479629307" thumbnail="medium" align="left"] 8.10をwubiで試しはじめて以来、すっかりUbuntuを使う時間のほうが長くなってしまいました。 念のため、8.10の環境を残しておきたいので、9.04はMicroSDにインストールをしました。 LiveCDでブー…

EmacsでXIMからの日本語入力を無効にする

ただいまUbuntu Linux 9.04をMicroSDカードにインストールして、試用中です。 8.10のときに設定していたんだけど、記事にするのを忘れていたので、ちょっと困ってしまったことがありました。 メモがてら記事にしておきます。

内々定を複数もらったときの選択方法

大学生・大学院生の就職活動(会社側から見て新卒採用)もだんだん収束に向かっているのでしょうか。 匿名掲示板でのやりとりも悲喜こもごもといった雰囲気ですね。 就活を進めていくなかで、複数の内々定をいただける幸運に恵まれたのなら、どの会社を選ぶべ…

Ubuntu 8.10でflv,mp4,swfから音楽を抽出

swfからmp3の抽出ができるとうれしいのですが、Ubuntu 8.10のffmpegでは、swfファイルの処理ができない模様。 Ubuntu 8.04 Hardy 対応のmedibuntuのレポジトリからffmpegをインストールすればできるらしいですが、8.10ではインストールそのものがうまくいき…

問題解決の流れ 7つのステップ

問題解決のフレームワークとか言われても、ちっともピンとこなかったのですが、「問題を解決する流れ」というのはだいたいこんな感じではないか..というのを考えたので、まとめてみました。 ただし、システムインテグレータ(SIer)勤務で、システム障害の対応…

uim-skkの導入

scim-skkですと、かな変換ルールの変更ができないようなので、ブログでの文字入力の際にちょっとストレスでした。 z+[ → 「 z+] → 」 にしたり、ちょっとした自分ルールがあるのですが、それが適用できないのです uim-skkであれば、変更がきく上、補完入力な…

Ubuntuでも複数辞書を扱えるSKKサーバ

Windows XPでは複数辞書をまとめて取り扱えるSKKサーバ、wceSKKSERVを使用しています。 Ubuntuでも同じような運用をしてみたいと思いましたので、skksearchを導入しました。

SKKIME 辞書更新の自動化

SKKIMEで使うため辞書は、 SKK辞書 - FreeStyleWiki にて配布されています。 その中で私が現在使っているのは、 L辞書 - SKK-JISYO.L 人名辞書 - SKK-JISYO.jinmei 地名辞書 - SKK-JISYO.geo 英和辞書 - SKK-JISYO.edict ですが、L辞書と人名辞書は結構更新…

SKK辞書の同期

今、私がSKK系のinput methodを用いている環境は以下のとおりです。 家: Windows XP: SKKIME 家: Ubuntu Linux: scim-skk/Emacs上のDDSKK(上のWindows上wubiでインストール) 会社: Windows XP(ノートPC): SKKIME 会社: Windows XP(デスクトップPC): SKKIME …

10年前の20歳、現在は30歳

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。 あたり前なんだけど、忘れられがちです。 忘れないように、見た記事をまとめます。

携帯電話からのアクセスをGoogle Analyticsでカウント

なぞのアクセス? | 君のてのひらからの続き。 携帯電話からのアクセスをGoogle Analyticsでカウントする方法としては、「GA4K」を使う方法があるようです。 携帯電話からのアクセスは、「k-tai style」で受けているので、下記ページの方法に従って設定をし…

なぞのアクセス?

特にSEOに力を入れているわけでもないのですが、どのような言葉にひっかかってこのサイトにやってきたのか...ということが気になるので、Google Analyticsを利用しています。 ところが、WordPressにインストールしたプラグインwassupでアクセス状況を見てい…

PASMO対応バスで過払い → 誤払い精算券

先日、家族でバスを利用した際、大人2人、子ども1人分の料金が私一人のモバイルSuicaから引き落されました。 (妻も子もそれぞれのPASMOで精算しているにもかかわらず!) 幸い私が使っていたのがPASMOではなくモバイルSuicaだったため、即座に過払いの証拠を運…