システム

ソフトウェア設計レビューの効果を高めるには(マインド編)

前回の技法編に続き、今回はマインドについてまとめてみたいと思います。 yourpalm.jubenoum.com

ソフトウェア設計レビューの効果を高めるには(技法編)

最近、品質に問題あり、障害多発とされたチームにヘルプで入ることになり、 レビューのやりかたや、進めかたを観点にいろいろ分析をしています。 そこで、ソフトウェアの品質管理やレビュー技法に関する本や IT系サイトでネタを集めていたのですが、まとめる…

55億円の「設計書」たち…プログラムではないので動きません

まだ続いていたんだという、驚き 特許庁は24日、2006年から始めた新たな情報システムの開発を中断することを決めた。これまでに55億円の予算を投じたが、別のシステムを考える。枝野幸男経済産業相は「大変申し訳なく思う」と謝った。 新システムは…

Twitterでは言わなそうなこと

Takuya Y./ベン@atauky ついったーでは言わなそうなこと。「過去ログ読め」(2009-08-17 20:12:15) link との携帯からのつぶやきに思いがけずたくさんのReTweetをいただきました。 もとの発言が2ちゃんねるで良く見るものだったせいか、反応も2ちゃんねるばか…

問題解決の流れ 7つのステップ

問題解決のフレームワークとか言われても、ちっともピンとこなかったのですが、「問題を解決する流れ」というのはだいたいこんな感じではないか..というのを考えたので、まとめてみました。 ただし、システムインテグレータ(SIer)勤務で、システム障害の対応…

SIer版もうすぐ家が建たなくなる

自分が昔習った病院は、「部分の専門家」を生み出す方針だった。患者さんの方針は上司が決めて、研修医は、まずは手を動かす。胸水のたまった肺炎の人が入院する。チェストチューブを入れるとか、 人工呼吸器をつなごうだとか、そういう決断は上司が行ってく…

RAID1はバックアップではありませんから

ブログ専用プラットフォーム「JournalSpace」(初めて聞く名前)が、バックアップを取ってないメインのデータベースが消去され、サービス停止に追い込まれた。JournalSpaceブログによると、どうやら会社に恨みをもつ元社員が悪意ある行為を働き、結果として…

「ケンちゃんラーメン」はいつまで新発売なのか

子どものころ、「ケンちゃんラーメン」というインスタントラーメンが売られていました。このCMがいつまでたっても「ケンちゃんラーメン 新発売!」と言っていたので、当時の小・中学生はネタにしていたものと想像します。最近これと似たものを見つけました。…